配牌はMリーグ 20/01/13 第2試合より引用
(Mリーグルール)
東1局北家 ドラ 一
3456②④⑤四七西白白中 ツモ①
私は打七とします。
配牌を見て思うことや第一打の理由
345と456の三色同順が見えるので、平和方向を見ますが白の対子があるので違和感を感じる形。そして第一ツモにまったく嬉しくない①を引く。
これはすでに見えている形の方向へは伸びずに妙な方向(おそらく対子系か端っこ系)へと進むのではないかと思います。
一応は三色を見ながら手を進めますが、対子が増えていくようなら七対子、もし端っこへと伸びていくのであれば、出来ている面子を壊すことも考えます。あと筒子の色という可能性もあるので、ツモの声に注意深く耳を傾けて方向を見極めようとします。
そう考えると打七もどうかとは思いますが、四は切れないし筒子も手をつけたくない。仕方なく打七という感じです。
記事をお読みいただきありがとうございました。