点数計算についてわかりやすく書いた記事や練習問題などです。麻雀は点数計算ができないと絶対に強くなれません。
役を覚えるまでは手をださないほうがいいと思いますが、もう役は覚えたけど点数計算はまだ・・・という方は早めに覚えましょう。
やってみると簡単です^^
点数計算講座
点数計算がまったくわからないという方は【Ⅰ】か【Ⅲ】の記事を選んで読んでみてください。
私のおすすめは【Ⅲ】から読み進めて、つまったりひっかかったら【Ⅰ】と【Ⅱ】を読んで調べてみるという方法です。知識吸収の効率が良く【Ⅰ】から入るよりも、簡単かもしれません。
符計算がわからない方は【Ⅱ】の記事を読んでみてください。
【Ⅰ】点数計算を1からキチンと覚えたい人
すこし遠回りなようですが、点数計算に必要な要素や仕組みなどを解説しています。You Tubeで見つけた点数計算を解説している動画もあります。

【Ⅱ】符計算がわからない人
符計算が難しいと思い込んでいませんか?やってみるととっても簡単なんですよ。符計算を簡単におぼえるためのコツなどについてまとめています。

【Ⅲ】「細かいことはあとでいい」「やりながら覚えたい」という人
点数計算の手順の流れを、練習問題を解いていきながら解説していきます。点数計算まったくわからないという方がいきなり読み始めてもなんとかなります。

点数計算の練習問題
点数計算の流れがわかったらあとは練習あるのみです。
点数計算の練習問題(1~10)
点数計算の練習問題(11~20)
点数計算の練習問題(21~30)
点数計算の練習問題(31~40)
点数計算の練習問題(41~50)
点数計算の練習問題(51~60)
点数計算の練習問題(61~70)
点数計算の練習問題(71~80)
点数計算の練習問題(81~90)
点数計算の練習問題(91~100)
おまけ
点数計算に必要な情報がまとめてあります。裏技やコツなどもすこし書いています。

符計算をおぼえるコツと練習問題20問です。

正式な点数計算の方法と青天井ルールについて書いています
